もう50年ほど前から管理人の脳内に住み着いてるキャラクターの、稚拙な妄想小説のお披露目場です。
ご笑覧下されば幸いです。
・時系列に置いてあります。
・但し最新作は先頭に。
・中断&書きかけ御容赦。
・感想&ツッコミコメントは「田毎の月」へでもこちらへ直接でもOKです~vもちろんメールでも。
ご笑覧下されば幸いです。
・時系列に置いてあります。
・但し最新作は先頭に。
・中断&書きかけ御容赦。
・感想&ツッコミコメントは「田毎の月」へでもこちらへ直接でもOKです~vもちろんメールでも。
土方さんの好きなとこ by 小夜
白い額。
生え際のきれいなところ。
腕や足に毛が無くてツルンとしてるとこ(笑)。
足の形。
足の指の長いとこ。
男のくせに意外とキレイな手。キレイな爪の形。
見た目が小ざっぱりしてて小奇麗なとこ。
漱ぎの使い方がせっかちなとこ(笑)。
ご飯を食べたあとがキレイなこと。
いびきをかかないこと。
トイレの使い方がきれいなとこ。
割と放っておいてくれるとこ。
手がかからないとこ。
難しいことを言わないとこ(小言は別・笑)。判りやすいとこ。
言うことがいちいち憎らしくて、それだけにケンカ相手に不足が無いところ。
誤魔化しが嫌いなところ。
ホントは小細工が嫌いそうなところ。
笑いながら伏せたまつげ。
黒目がちで重い視線。
「ばーか」っていう言い方。
副長のかわいいところ by 幸
照れ隠しの小賢しいところ。
確信犯的に身贔屓の激しいところ。
単純なくせに理屈っぽく取り繕うところ。
結構威張りたがりなところ。
ウンチクを語るのは好きだけど聞かされるのは嫌いなところ。
些細なことで小夜とマトモに喧嘩して頭から湯気立ててそうな時。
意識的に江戸弁を喋ってるような気がするとこ。
なので、ネイティブ(沖田さんとか藤堂さんとか)の前でボロが出ないように気を付けて喋ってるっぽいところ。
着物や小物の色合わせにこだわりがあって、かなり気をつかっているところと、
それを誰にも気付かれてないと思い込んでいるところ。
たま~に寒いギャグを言って、しかも自分だけウケてたりするとこ(笑)。
実は意外と天然ボケなとこ。
意地っ張りで引っ込みがつかなくなって自分を追い詰めたあとに凹んでそうな時。
外に出ると割と機嫌が良くなるとこ。
つまり、なんだかんだ言っても体を動かすのが好きなところ。
判り易くツンデレなとこv
白い額。
生え際のきれいなところ。
腕や足に毛が無くてツルンとしてるとこ(笑)。
足の形。
足の指の長いとこ。
男のくせに意外とキレイな手。キレイな爪の形。
見た目が小ざっぱりしてて小奇麗なとこ。
漱ぎの使い方がせっかちなとこ(笑)。
ご飯を食べたあとがキレイなこと。
いびきをかかないこと。
トイレの使い方がきれいなとこ。
割と放っておいてくれるとこ。
手がかからないとこ。
難しいことを言わないとこ(小言は別・笑)。判りやすいとこ。
言うことがいちいち憎らしくて、それだけにケンカ相手に不足が無いところ。
誤魔化しが嫌いなところ。
ホントは小細工が嫌いそうなところ。
笑いながら伏せたまつげ。
黒目がちで重い視線。
「ばーか」っていう言い方。
副長のかわいいところ by 幸
照れ隠しの小賢しいところ。
確信犯的に身贔屓の激しいところ。
単純なくせに理屈っぽく取り繕うところ。
結構威張りたがりなところ。
ウンチクを語るのは好きだけど聞かされるのは嫌いなところ。
些細なことで小夜とマトモに喧嘩して頭から湯気立ててそうな時。
意識的に江戸弁を喋ってるような気がするとこ。
なので、ネイティブ(沖田さんとか藤堂さんとか)の前でボロが出ないように気を付けて喋ってるっぽいところ。
着物や小物の色合わせにこだわりがあって、かなり気をつかっているところと、
それを誰にも気付かれてないと思い込んでいるところ。
たま~に寒いギャグを言って、しかも自分だけウケてたりするとこ(笑)。
実は意外と天然ボケなとこ。
意地っ張りで引っ込みがつかなくなって自分を追い詰めたあとに凹んでそうな時。
外に出ると割と機嫌が良くなるとこ。
つまり、なんだかんだ言っても体を動かすのが好きなところ。
判り易くツンデレなとこv
スポンサードリンク
COMMENT
小夜と幸の両方の言い分に萌えさせていただきました!(笑)
>男のくせに意外とキレイな手。キレイな爪の形。
これって大事ですよね。相手の顔を直視できないときにどこを見るかっていうと相手の手ですもん。
私は土方さんの手は、手の甲の筋が神経質そうに浮き上がってて、そこがまた美しいんじゃないかと思ってますv
>「ばーか」っていう言い方。
にくいニクイ!小夜さんニクイわ!キュンときたわ私!
こう云われて、彼が去った後に顔がプアーって赤くなっちゃう小夜が目に浮かびます。すんごい同感!
>ウンチクを語るのは好きだけど聞かされるのは嫌いなところ
だからそりゃあ分かってんだよ的にあからさまに眉間に皺よせそうですよねあの人。
でも、自分では語るのは好き、ってここがけっこうツボでした~。
で、たまーに云うギャグが寒くて、云われたこちらは全然面白くないから笑えなくて、でも一人でウケてる副長を目の前にどう繕ったらいいか困らせる、そういう可愛い人でしたよねー副長って。
って、思い出話しをしてるようになってる私が寒くてすみません(苦笑)
でも、小夜さんのを読んでるとそんな感じになる。
>男のくせに意外とキレイな手。キレイな爪の形。
これって大事ですよね。相手の顔を直視できないときにどこを見るかっていうと相手の手ですもん。
私は土方さんの手は、手の甲の筋が神経質そうに浮き上がってて、そこがまた美しいんじゃないかと思ってますv
>「ばーか」っていう言い方。
にくいニクイ!小夜さんニクイわ!キュンときたわ私!
こう云われて、彼が去った後に顔がプアーって赤くなっちゃう小夜が目に浮かびます。すんごい同感!
>ウンチクを語るのは好きだけど聞かされるのは嫌いなところ
だからそりゃあ分かってんだよ的にあからさまに眉間に皺よせそうですよねあの人。
でも、自分では語るのは好き、ってここがけっこうツボでした~。
で、たまーに云うギャグが寒くて、云われたこちらは全然面白くないから笑えなくて、でも一人でウケてる副長を目の前にどう繕ったらいいか困らせる、そういう可愛い人でしたよねー副長って。
って、思い出話しをしてるようになってる私が寒くてすみません(苦笑)
でも、小夜さんのを読んでるとそんな感じになる。
M子さん お運びありがとうございます。
ていうか、こんなメモ書きみたいなのにコメント頂いちゃって、ありがたいやら申し訳ない気分です~。
>小夜と幸の両方の言い分に萌えさせていただきました!(笑)
やったー!嬉しい(笑)。
1つでも共感して頂けるポイントがあったなら嬉しいです。
土方歳三という人物に対するイメージって人それぞれだと思うので、「全然違う!」と否定されても仕方ないと覚悟はしていますが、それでも、「そうそう!」って思って頂けたならとても嬉しい。ありがとうございます。
>土方さんの手は、手の甲の筋が神経質そうに浮き上がってて、そこがまた美しいんじゃないかと
男の人って意外と手がキレイですよね。女って水仕事する分、手の劣化(!)早いですけど、男の人っていつまでも手がキレイですよねー。羨ましいです。
でも剣術の稽古する人ってどうなのかな?とも思ったんですけどね。イメージ先行で書いちゃいましたv
「ばーか」っていう言い方・・・これはたぶん、土方さんが小夜の口真似してるんですよv
わざとです。からかってるんですきっと。
・・・っていう妄想ですけど!(笑)。
で、小夜はそれに気づいてないのですv
・・・っていう妄s(ry
この小夜の言う「土方さんの好きなとこ」って、実は彼女的には無理して列挙してるんですよ。
だってホントは好きじゃないんだもん(笑)。たぶんこの時点では(いつなんだ・爆)。
なのであまり深いとこ見てないし(^^;見た目的なことが多い。
副長の人となりが好きなのはむしろ幸の方で、副長ウォッチングの収穫が半端無いです(笑)。
>自分では語るのは好き、ってここがけっこうツボでした~。
幸は「ウンチク語り」としてますが、土方さんのは実は「思い入れ語り」なんですよね。
で、思い入れが激しい人なだけに、他人の「ウンチク」には聞く耳を持たない。「うぜー」とか思ってる(笑)。
>たまーに云うギャグが寒くて
寒いっていうか、笑えないギャグなんですよ、きっと!(怖)。
>って、思い出話しをしてるようになってる私が寒くてすみません(苦笑)
いやいやいや、楽しいです。ノッて下さって嬉しいです。
これに味をしめて思いつくまま第2弾とか書けそうかも~v
ていうか、こんなメモ書きみたいなのにコメント頂いちゃって、ありがたいやら申し訳ない気分です~。
>小夜と幸の両方の言い分に萌えさせていただきました!(笑)
やったー!嬉しい(笑)。
1つでも共感して頂けるポイントがあったなら嬉しいです。
土方歳三という人物に対するイメージって人それぞれだと思うので、「全然違う!」と否定されても仕方ないと覚悟はしていますが、それでも、「そうそう!」って思って頂けたならとても嬉しい。ありがとうございます。
>土方さんの手は、手の甲の筋が神経質そうに浮き上がってて、そこがまた美しいんじゃないかと
男の人って意外と手がキレイですよね。女って水仕事する分、手の劣化(!)早いですけど、男の人っていつまでも手がキレイですよねー。羨ましいです。
でも剣術の稽古する人ってどうなのかな?とも思ったんですけどね。イメージ先行で書いちゃいましたv
「ばーか」っていう言い方・・・これはたぶん、土方さんが小夜の口真似してるんですよv
わざとです。からかってるんですきっと。
・・・っていう妄想ですけど!(笑)。
で、小夜はそれに気づいてないのですv
・・・っていう妄s(ry
この小夜の言う「土方さんの好きなとこ」って、実は彼女的には無理して列挙してるんですよ。
だってホントは好きじゃないんだもん(笑)。たぶんこの時点では(いつなんだ・爆)。
なのであまり深いとこ見てないし(^^;見た目的なことが多い。
副長の人となりが好きなのはむしろ幸の方で、副長ウォッチングの収穫が半端無いです(笑)。
>自分では語るのは好き、ってここがけっこうツボでした~。
幸は「ウンチク語り」としてますが、土方さんのは実は「思い入れ語り」なんですよね。
で、思い入れが激しい人なだけに、他人の「ウンチク」には聞く耳を持たない。「うぜー」とか思ってる(笑)。
>たまーに云うギャグが寒くて
寒いっていうか、笑えないギャグなんですよ、きっと!(怖)。
>って、思い出話しをしてるようになってる私が寒くてすみません(苦笑)
いやいやいや、楽しいです。ノッて下さって嬉しいです。
これに味をしめて思いつくまま第2弾とか書けそうかも~v
連投しちゃった。
>この小夜の言う「土方さんの好きなとこ」って、実は彼女的には無理して列挙してるんですよ。
激しく納得~。
漱ぎの使い方のせっかちなとこ、とか、トイレの使い方がきれいなとこ(笑)、とか、
嫌いな人の中の好きなところをあえて考えた感が出てます(笑)
そこかよ!みたいな。
でも最後に「ばーか」を好きなのを上げるのは、
>からかってるんですきっと。
>・・・っていう妄想ですけど!(笑)。
>で、小夜はそれに気づいてないのですv
それに気づいてないにしても、そうだったとしたら尚、からかって自分の真似をしてくるイジメっ子のことを本当は好きなんだ、ってオチがとても深くてステキです。なんか上手く説明できなくて申し訳ないっ;
>この小夜の言う「土方さんの好きなとこ」って、実は彼女的には無理して列挙してるんですよ。
激しく納得~。
漱ぎの使い方のせっかちなとこ、とか、トイレの使い方がきれいなとこ(笑)、とか、
嫌いな人の中の好きなところをあえて考えた感が出てます(笑)
そこかよ!みたいな。
でも最後に「ばーか」を好きなのを上げるのは、
>からかってるんですきっと。
>・・・っていう妄想ですけど!(笑)。
>で、小夜はそれに気づいてないのですv
それに気づいてないにしても、そうだったとしたら尚、からかって自分の真似をしてくるイジメっ子のことを本当は好きなんだ、ってオチがとても深くてステキです。なんか上手く説明できなくて申し訳ないっ;
連投歓迎~(笑)。
>そこかよ!みたいな。
男の人と同居するにあたって、トイレの使い方がキレイってのは、女としては重要項目でじゃないですか!(笑)。キタナイ使い方されたら100年の恋も冷めますもん。
・・・ウチじゃほとんど毎日ですけどね(え)。
>からかって自分の真似をしてくるイジメっ子のことを本当は好きなんだ、ってオチがとても深くてステキです。
なるほど!そういうことなのか!・・・な?(笑)。
あまり深く考えてなかったけど(^^;
小夜的には「ばーか」ってからかい口調で言われたら、ためらいなくケンカに突入できるので、余計な頭を使わなくて済む=気楽ってことなんじゃないかと・・・思っております。
ケンカでストレス解消してるような二人なので。
シリアスにいがみ合わなくて済む、というか。
でも、「からかって自分の真似をしてくるイジメっ子のことを本当は好き」って、・・・それってもしかして相思相愛ってことじゃないですか?
きゃーvv
・・・っていうか、つまりどっちも小学生並みってことじゃ?(爆)。
>そこかよ!みたいな。
男の人と同居するにあたって、トイレの使い方がキレイってのは、女としては重要項目でじゃないですか!(笑)。キタナイ使い方されたら100年の恋も冷めますもん。
・・・ウチじゃほとんど毎日ですけどね(え)。
>からかって自分の真似をしてくるイジメっ子のことを本当は好きなんだ、ってオチがとても深くてステキです。
なるほど!そういうことなのか!・・・な?(笑)。
あまり深く考えてなかったけど(^^;
小夜的には「ばーか」ってからかい口調で言われたら、ためらいなくケンカに突入できるので、余計な頭を使わなくて済む=気楽ってことなんじゃないかと・・・思っております。
ケンカでストレス解消してるような二人なので。
シリアスにいがみ合わなくて済む、というか。
でも、「からかって自分の真似をしてくるイジメっ子のことを本当は好き」って、・・・それってもしかして相思相愛ってことじゃないですか?
きゃーvv
・・・っていうか、つまりどっちも小学生並みってことじゃ?(爆)。
COMMENT EDIT FORM